2025/04/05(土)株価暴落
株式投資
たぬ助ファンド
(国内バリュー株中心)
週-6.26%(第14週)
年-2.71%
(オルカン-12.26%/TOPIX-9.91%)
現金4.7%
株式94.9%
投信0.3%
ファンド全体指標
PER8.16
PBR0.55
ROE(3年平均) 8.65
自己資本比率59.04
有利子負債比率42.77
想定下落率29.58
保有銘柄数59
今週は6%以上の下げとなり、慌ただしい1週間となった。さらに金曜日時間外の先物も大きく下げ、来週も厳しい展開となりそう。まだそこまで辛いと思わないけど、株価を見る時間は明らかに増えている。
資格勉強
FP2級勉強進捗(試験日未定)
これだけ覚えるFP2級技能士・AFP一問一答+要点整理’24→'25年版
1周目334-353P
1日20ページ
勉強時間60分(隙間時間)
不動産編が終了し、いよいよ最後の相続編です。ネットで想起学習、すなわち思い出すことで覚えることが有効という記事を見た。自分はひたすら参考書と問題集を読んで力技で覚える手法を取っているがどうなのだろうと少し気になった。
握力トレーニング
握力トレーニング実践中
握力測定(右/左)(kg)
38.8/36.7
休みの日はどうしても力が出ない。
その他
便通達成 計4日(2025/4/1〜)
脱カフェイン未達成 計2日(2025/4/1〜)
妻は朝から苦手なご近所さんと会い不機嫌になる。春は荒れる。でも、静かなファミレスでゆっくりして、お花見して、質の高い時間を過ごした。少し元気になったようだ。でもクレーンゲームで取れずに少しガッカリしている。
コメント
コメントを投稿