自己紹介(2025/04/01現在)
はじめまして、たぬ助です。
資格
FP2級をR7.2.17から勉強開始しまして絶賛勉強中です。
勉強方法は通勤時間と休日の隙間時間です。
【履歴】
漢検2級をR6.12.14に勉強開始し、R7.2.16に試験を受け、R7.3.13に無事合格しました。
漢検は社会人にあまり人気が無い印象がありますが、日々の仕事にめっちゃ効果あると感じています。特に二級は全ての常用漢字を学びますので効果が高いです。例えば、文書を作成する際に知らない漢字は使わなくても良いという一定の基準が生まれますので、漢字かひらがなかで迷わなくなりました。
投資
国内バリュー株をフルインベストメント運用を目指します
マイルール
①フルインベストを保つこと
②新鮮なポートフォリオに保つこと
③相場に身を置き続けること
2025.1〜記録開始
追加入金無し
握力トレーニング
自宅トレーニーングに燃える最弱サラリーマンです。
これまで握力計→懸垂マシン→ダンベルを購入。
今は握力を鍛えてどこまでいけるか挑戦中💪
握力35kgからスタート▶️2025.1〜
毎日握力を測定し、土日以外毎日ハンドグリップを握って鍛えています。
サラリーマン40代
コメント
コメントを投稿